★★ 連 絡 事 項 (第1ブロック) ★★
====== 第1ブロックの連絡 ======

 R04(2022)第1ブロック新人 組み合わせ表及び日程表 発表2022.8.1
本HP:ブロック関係:第1ブロック「トーナメント」内に以下のファイルをアップしました。
@男女本戦シート A男子シングルス B男子ダブルス C女子シングルス D女子ダブルス

本HP:ブロック関係:第1ブロック「日程表」内に男女の大会日程をアップしました。

*ご来場の際には、選手の皆さんは「大会参加承認証」、引率者の方々は「協力書」を必ずご提出ください。
*セルフジャッジをマスターしてから大会に臨んでください。
*熱中症対策を万全に行ってください。

お問い合わせは、ctrdai1b@gmail.com[顧問の方々専用]


 R04(2022)第1ブロック新人 シード選手について2022.8.1
慎重審議の結果、今年度の第1ブロック新人シード選手を決定しましたので、ご報告します。
No.は提出された校内オーダー順を示します。
<男子シングルス>
@芝No.1 A大崎No.1 B慶應中等部No.1  C慶応中等部No.2
D文教大付No.1 E慶応中等部No.3  F慶応中等部No.4
<男子ダブルス>
@慶應中等部No.1 A慶応中等部No.2 B慶応中等部No.3
<女子シングルス>
@雪谷No.1  A慶応中等部No.1  B慶応中等部No.2   C慶応中等部No.3
<女子ダブルス>
@女子学院No.1  A山脇学園No.1  B慶応中等部No.1  C慶応中等部No.2

 第1ブロック新人参加申込受付完了2022.7.31
令和4年度第1ブロック新人テニス選手権大会参加申込受付完了報告
参加申込を受け付けしましたことをご報告します。
7月27日(水)17:00で締め切りました。

第1ブロック内学校No.:学校名(表記用)[参加申込数 男子S/男子D/女子S/女子D]
01:区・青山[4/2/4/1]
02:麻布[5/6/0/0]
03:石川台[5/4/4/2]
04:荏原一[5/5/0/0]
05:荏原平塚[1/0/0/0]
06:大崎[1/0/0/0]
07:大森三[5/5/6/5]
10:大森四[5/2/0/0]
11:品川翔英[5/2/1/0]
13:神:田一橋[4/2/2/1]
14:暁星[5/5/0/0]
15:九段中等[5/5/3/3]
16:慶應中等部[10/9/10/7]
17:攻玉社[5/5/0/0]
20:香蘭[0/0/5/3]
22:品川女子[0/0/3/0]
23:芝[6/5/0/0]
24:頌栄[0/0/5/5]
25:女子学院[0/0/7/7]
27:鈴が森[5/4/4/5]
28:聖心[0/0/7/7]
30:高松[5/3/2/3]
31:高輪[6/6/0/0]
35:東洋英和[0/0/7/5]
36:新島[0/0/3/1]
39:広尾学園[5/5/7/4]
40:普連土[0/0/2/3]
41:文教大付[6/5/3/1]
42:豊葉の杜[5/5/5/5]
43:馬込東[5/5/5/5]
46:南六郷[6/3/6/6]
49:八潮[4/3/0/0]
50:山脇学園[0/0/7/5]
51:雪谷[6/4/6/3]
52:立正[5/4/5/2]
53:六郷[6/5/5/5]
54:和洋九段[0/0/4/4]
56:小笠原[4/0/0/0]
61:安方[1/0/0/0]

 R04(2022)第1ブロック団体2022.5.22
@令和4年(2022)年度第1ブロック(団体)のトーナメント表及び日程表(トーナメント表中に日程記載)を「トーナメント表」に発表しました。(遅くなり申し訳ありません。)
A会場情報・注意は個人戦と同様です。表中の「慶應中」は慶応中等部を表します。
B引き続き、無観客開催です。
C団体は顧問引率が必須です。
D健康観察表と協力書を必ずご用意ください。健康観察表は引率の顧問の方が確認、来場の方々全員に協力書を提出いただいております。ご理解ご協力をお願いします。
E初戦のオーダー表(本HP第1ブロック「大会要項」にアップ・B5印刷)をご用意ください。
Fボールは運営側が用意します。(各校が持参する必要はありません。)

今一度、大会要項・ガイドラインもご覧ください。
テニスの試合ルールとセルフジャッジの確認を事前に行ってください。

お問い合わせ ctrdai1b@gmail.com[顧問専用]

 R04(2022)第1ブロック団体 参加申込受理2022.5.19
R4(2022)第1ブロック団体 参加申込受理
期日までに申し込まれました以下の学校の参加申込を受理いたしました。
2麻布(男) 4荏原一(男) 6石川台(男女) 7大森三(男女) 10大森四(男)
14暁星(男) 15九段中等(男) 16慶応中等部(男女) 17攻玉社(男) 18麹町(男) 20香蘭(女)
23芝(男) 24頌栄(女) 25女子学院(女) 27鈴ヶ森(男女) 28聖心(女) 30高松(男女)
31高輪(男) 34東蒲(女) 35東洋英和(女) 39広尾学園(男女)
41文教大付(男女) 42豊葉の杜(男女) 43馬込東 (男女) 46 南六郷(男女) 49 八潮学園(男) 50 山脇学園(女)
51雪谷(男女) 52立正(男) 53六郷(男女) 54和洋九段(女)

トーナメント表は今週中には発表の予定です。
お問い合わせ ctrdai1b@gmail.com [顧問専用]
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
[編集]
CGI-design